第16回日本医療マネジメント学会鳥取支部学術集会は、日本医師会生涯教育講座における単位およびカリキュラムコードの認定を受けました。単位申請は、鳥取県西部医師会を通じて当学術集会が行いますが、必要な方には、参加証をお渡ししますので、当日退場時に受付までお申し出ください。
[修得単位] 5単位(1日参加)
[カリキュラムコード]
7:
|
医療制度と法律
|
8:
|
医療の質と安全
|
10:
|
チーム医療
|
||
13:
|
地域医療
|
72:
|
成長・発達の障害
|
80:
|
在宅医療
|
1.受付時間と場所
受付時間:8:15~
受付場所:メインホールロビー
2.学会参加費
1)会 員:1,000 円
2)非会員:2,000 円(医療従事者・関連企業からの参加者を含む)
3)学 生:1,000 円
3.受付方法
参加費を収め、参加証・領収書をお受け取りください。
4.一般連絡事項
1)駐車場について
ビッグシップ前駐車場(米子駅前簡易駐車場)に駐車された方は駐車券をご持参ください。会場内に設置いたします駐車券処理機にお通しいただきますと、開催時間内は駐車料金が無料になります。
※その他の近隣有料駐車場の割引は適用されません。
2)ランチョンセミナーについて
受付時に先着200名の方に弁当引換券をお渡しいたします。
弁当は、午前の部の終了と同時にメインホールロビーにて、引換券と引き換えにお渡しいたします。
弁当の空き箱は、指定のゴミ袋にお捨ていただきますようお願いします。
※ランチョンセミナーが開始しますと、弁当引換券は無効となりますので、ご注意ください。
3)携帯電話について
会場内ではマナーモードを厳守してください。
4)クールビズへ取り組みについて
本学会では、クールビズを実践しますので、上着、ネクタイを着用せず軽装にてお越しください。
学会スタッフもクールビズに取り組みますので、ご理解をお願いいたします。
■学会責任者
中村 達彦(医療法人同愛会 博愛病院 整形外科部長)
■学会事務局
医療法人同愛会 博愛病院
〒683-0853 鳥取県米子市両三柳1880番地
TEL:0859-29-1100 FAX:0859-29-6322
E-mail:management@hakuai-hp.jp
担当:落合 重徳(医療法人同愛会 博愛病院 事務部長)